草加市演奏家協会 会員紹介

協会会員を紹介いたします。


令和5年度 新会員の紹介

これから草加市演奏家協会の会員としてお目にかかります。どうぞよろしくお願い致します。

江尻 聖羅 Seira Ejiri(ピアノ)

埼玉県立松伏高等学校音楽科卒業。武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科器楽コース卒業。

第14回、第15回 べーテン音楽コンクール大学・院生Aの部地区本選 最優秀賞受賞。

2022年 学内の選抜学生コンサートに出演。他、伴奏として数多く活動。

近藤真豊子、近藤晃司の各氏に師事。現在、武蔵野音楽大学別科在学中。

 

川越 成珠 Narumi Kawagoe(ピアノ) 

東京音楽大学付属高等学校ピアノ演奏家コース卒業。

第1回かわさきピアノコンクールE(高校生)部門第1位。第24回ショパン国際ピアノコンクールin Asia アジア大会高校生部門銅賞。第43回草津夏期国際音楽アカデミーにてクリストファー・ヒンターフーバー氏のマスタークラスを修了。

現在、西川秀人、森山あす香の両氏に師事。東京音楽大学ピアノ演奏家コース1年在学中。

 

黒木 菜月 Natsuki Kuroki(ソプラノ)

上野学園短期大学部音楽科声楽部門卒業。武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科声楽コース卒業。茨城県芸術祭県民コンサート出演。第38回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会審査員賞受賞。入賞者披露演奏会出演。上野学園大学短期大学部卒業演奏会出演。第3回 国際声楽コンクール東京新進声楽家部門第3位受賞。声楽を細谷美直、立野至美、山口道子に師事。

 

島田 卓人 Takuto Shimada(テューバ)

神奈川県横浜出身。神奈川県立野庭高等学校、東京藝術大学を卒業。卒業後はオーケストラ、吹奏楽、室内楽等で活躍。これまでにテューバを松永敦、稲川榮一、鈴木浩二各氏に師事。P.ハルヴァックス(ウィーンフィル)、J.B.ラーセン(ハノーバー音楽大学)のマスタークラスを受講。


ピアノ

石井 み予乃 Miyono Ishii (ピアノ)

 

英国王立音楽院大学院ピアノ演奏専攻科修了。在学中、A.R.C.M.演奏家認定ディプロマ、L.R.A.M.Pianoforteピアノ教育者認定ディプロマを取得。ピアノを佐藤辰夫、Graeme Humphrey、伴奏法を Geoffrey pratley、ピアノデュオをVolker Stenzl の各氏に師事。日本演奏連盟会員。各地コンクール審査員。また、演奏活動を行う他、上野学園大学・同短期大学部において後進の指導にあたっている。

井上 知子 Tomoko Inoue (ピアノ)


埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科、武蔵野音楽大学器楽科卒業。同大学多摩パルナソスエミネンス特修科修了。"長江杯"国際音楽コンク-ルピアノ部門大学の部入賞。ドイツ音楽コンク-ル入賞。"万里の長城杯"国際音楽コンク-ルピアノ部門一般の部A入賞。吉田恵美子、奥山久美子、萬歳典子、E.アシュケナージの各氏に師事。

尾﨑 光  Hikari Ozaki(ピアノ)

 

大宮光陵高等学校音楽科ピアノ専攻を経て、東京音楽大学器楽専攻ピアノ演奏家コース卒業。同大学埼玉県支部主催の新人演奏会に出演。第21回ヤングアーチストピアノコンクールF部門銅賞(金なし)。これまでに松本真昭、森山あす香、田尻桂、三浦捷子、菊地裕介の各氏に師事。

現在、ヤマハ音楽教室システム講師。

 

北村 香緒里 Kaori Kitamura (ピアノ)

 

上野学園大学音楽学部器楽学科ピアノ専門卒業。翌年同大学音楽専攻科修了。在学中、イタリアのプレメノにてフルート・マスタークラスの伴奏クラスを受講。

2015アジア国際音楽コンクール社会人の部第1位。翌年ウィーン国立音楽大学にて受賞コンサート出演。2023同コンクール伴奏部門第3位(1位なし)。

元上野学園中学・高等学校非常勤講師。PTNA会員。現在後進の指導にあたるとともに、室内楽奏者としても活動中。

 

杉原 庸子 Yoko Sugihara (ピアノ)

 

東京学芸大学教育学部芸術課程音楽専攻ピアノ選修卒業。東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース修了。

尚美学園音楽研究室員・同校伴奏助手を経て、現在は歌曲・オペラのコレペティトゥア・伴奏ピアニストとして、また器楽・合唱の伴奏、コンクールの公式伴奏者等を主な活動としている。

日本演奏連盟、埼玉新演奏家連盟会員。二期会ドイツ歌曲研究会ピアニスト。

また、英文翻訳も手がけている。

中田 早紀 Saki Nakada (ピアノ)

 

埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科卒業。東京音楽大学ピアノ演奏家コース、同大学院音楽研究科科目等履修生修了。

第27回ピティナ・ピアノコンペティションF級全国決勝大会入選。東京音楽大学卒業演奏会に出演。第2回八潮市新人オーディション最優秀賞受賞。2012年東京ニューシティ管弦楽団と共演。

全日本ピアノ指導者協会 指導者賞受賞。

中村 麻里子 Mariko Nakamura (ピアノ)

 

国立音楽大学ピアノ専攻卒業。尚美ディプロマコース卒業後、同校音楽研究室員を勤める。日本室内楽アカデミー登録メンバー。ヤングアーチストピアノコンクール連弾部門金賞受賞。韮崎市文化ホールオーディション合格。PTNAピアノコンペティションデュオ部門、第4回若手奏者のためのコンペティションデュオ・室内楽部門入選。

 

西河 由季  Yuki Nishikawa (ピアノ)

 

大宮光陵高校音楽科、桐朋学園大学音楽学部、桐朋学園大学院大学(修士課程)を卒業。学費免除を受け、ウィーンムジークセミナーを受講。選抜者修了演奏会に出演。2015年、2017年に春日部交響楽団と共演。2018年度桐朋学園大学院大学『協奏曲の夕べ』にてソリストに選出。桐朋アカデミー・オーケストラとピアノ協奏曲を共演。現在演奏活動と共に後進の指導にも当たる。

野底 彩芽 Ayame Nosoko (ピアノ)

 

東京音楽大学大学院 伴奏科 (修士)修了。第 26 回 京都フランス音楽アカデミー受講。第 6 回ピアノ声楽伴奏コンクール 第 2 位(最高位) 。第24回長江杯国際音楽コンクール一般A部門(ピアノ)第3位。

Youtube「あやめぴあの」 17live「あやめpiano」

 

東 秋幸  Akiyuki Higashi(作編曲家・ピアニスト)

 

埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科でピアノ、東京音楽大学で作曲を専攻。同大学大学院修了。在学中、ピアニストの秦はるひ氏がプロデュースするコンサート(ピティナ主催公演)でデビュー。国内のコンクールで、ピアノ・作曲ともに入賞経験あり。 2024年には、自作曲が平川範幸氏の指揮で九州交響楽団によって演奏された。

瀬戸内し・ま・の音楽祭ソリストオーディション審査員。そうか音楽院講師(ピアノ・作曲)。 

 

八代 三千代  Michiyo Yashiro(ピアノ)

 

東京音楽大学卒業、同大学研究科修了。パリ・エコール・ノルマル音楽院に留学し、ジェルメーヌ・ムニエ史のもと研鑽を積む。ピアノ高等演奏家資格課程を第1位及び特別賞受賞で卒業。モーツァルテウム音楽院国際サマーアカデミーにてディプロム取得。

現在は後進の指導と共に自らコンサートを企画し演奏活動を行っている。

 

 

山本己太郎 Kotaro Yamamoto (ピアノ)

 

武蔵野音楽大学器楽科ピアノ専攻を首席で卒業後、同大学院修士課程ヴィルトゥオーソコース修了。2012年度福井直秋記念奨学生。第20回“万里の長城杯”国際音楽コンクール第1位及び中国駐大阪総領事賞受賞。第24回日本クラシック音楽コンクール第4位、平成27年度八潮市新人オーディション最優秀賞。その他受賞多数。本橋香代子、重松聡、イリヤ・イーティン各氏に師事。

現在、武蔵野音楽大学附属江古田音楽教室講師。

山本 典子 Noriko Yamamoto (ピアノ)

 

大阪芸術大学演奏学科ピアノ専攻卒業。同大学演奏学科非常勤副手勤務。第22回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第6回ベーテンピアノコンクール一般AⅡ部門全国大会第3位。第38回ピティナ・ピアノコンペティショングランミューズ部門A2カテゴリー全国決勝大会第2位。第17回ヤマハポプコン近畿大会優勝など、クラシックのみならず様々なジャンルでの演奏活動も行う。新名星子、巖 文子、奈良井巳城、各氏に師事。

 

吉田恵美子 Emiko Yoshida (ピアノ)


都立芸術高校を経て、東京音楽大学卒業。

フルールピアノ教室を主宰。「ぽこあぽこ」を主宰し、0歳からの音楽会を主催する他、草加市内の児童館、「のびーすく」で定期的にコンサートを開催。子育て支援団体との共催も行う。

埼玉新演奏家連盟会員。親子リトミック「Poco」、鳩ヶ谷助産所リトミック「ぽこあぽこ」講師。

和氣 友久 Tomohisa Waki (ピアノ)

 

国立音楽大学卒業。東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース修了。同学園音楽研究室員を経て同大学勤務。国際交流基金助成公演、NHK午後のFMリサイタル出演。日本演奏連盟、日本・ロシア音楽家協会、各会員。板橋区演奏家協会理事。太田由美子、三輪房子、内田倭文子、窪田隆、松浦豊明の諸氏に師事。

渡辺 亜希 Aki Watanabe (ピアノ)

 

埼玉県立大宮光陵高校音楽科、桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。

第2回彩の国さいたまピアノコンクールE部門銅賞、第3回宮日音楽コンクールピアノ部門最優秀賞受賞。

2016年に川口リリア音楽ホールにてリサイタルを開催し好評を博す。またアンサンブルピアニスト、コンクール伴奏者としても活動する。

ピアノを小川容子、岩田正彦、広瀬康の各氏に、伴奏法を野平一郎氏に師事する。

蓮田市演奏家協会会員。

声楽

河内 紀恵 Norie Kawauchi(ソプラノ) 草加市演奏家協会会長 

 

東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学同声会卒業演奏会出演。

二期会オペラ研修所プロフェッショナル・コース総合第3期修了。

ソリストとして都内などでソロリサイタルを開催する他、国内外でコンサートに多数出演。歌曲からカンタータ、オペラアリアまで幅広いレパートリーによるコンサートを行っている。アメリカ・アスペン音楽祭出演、イタリア・サンタマルゲリータ音楽講習会に参加し、研鑚を積む。日伊声楽コンコルソ、日本声楽コンクール入選。東京藝術大学同声会会員、二期会正会員、日伊音楽協会会員。

岡戸 淳 Jun Okado (バリトン)


武蔵野音楽大学卒業、同大学院修了。疋田生次郎、岡崎雅明、黒田彰、H・ギュンター、P・コーニの各氏に師事。大学院在学中にオペラデビューし、以来 高い評価を得ている。東京オペラ・プロデュース・メンバー。板橋区演奏家協会会員。東京トロイカ合唱団団員。明星学園高校講師。合唱団コーロ・ジューン指揮者。

小野 泰久 Yasuhisa Ono (テノール)

 

大分県出身 

 

東京藝術大学声楽科へ進学。卒業後、日本合唱協会「プロ合唱団」のオーディションを受け合格。日本合唱協会定期演奏会に出演。声楽を宮本修、鈴木寛一、福井敬、行天祥晃、久住弓雄に師事。 

 

金刺 美穂 Miho Kanezashi (ソプラノ)

 

(財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部23期修了。ウィーン留学。「イル・カンピエッロ」ガスパリーナ役でオペラデビュー。「フィガロの結婚」「カルメン」等出演。TIDA音楽企画を主宰し「大人と子供が楽しむコンサート」を開催。リトミックサークル「ぽこ」講師。藤原歌劇団準団員。

 

髙橋 彩 Aya Takahashi (ソプラノ)

 

国立音楽大学声楽科卒業。卒業演奏会に出演。

(財)日本オペラ振興会オペラ歌手育成部第25期修了。

修了公演「修道女アンジェリカ」でアンジェリカ役にて出演。

これまでに、バッハ「マタイ受難曲」、ハイドン「四季」、ヘンデル「メサイア」、ベートーヴェン「第九」等のソリストを務める。

小森健兒、吉澤哲夫、牧野正人の各氏に師事。藤原歌劇団準団員。

リトミック研究センター指導資格ディプロマA取得。

長尾 隆央  Takahiro Nagao (テノール)

 

国立音楽大学声楽科卒業、同大学院歌曲科ドイツ歌曲専攻修了。大学院新人演奏会、青森県同調会新人演奏会に出演。これまでに、バッハ「ヨハネ受難曲」、ヘンデル「メサイア」、ハイドン「天地創造」、モーツァルト「レクイエム」、「戴冠ミサ」、ベートーヴェン「第九」などのソリストを務める。小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトに出演。東京混声合唱団レジデントメンバー、男声カルテット「エレガントノーツ」メンバー。

中野 亜維里 Airi Nakano (ソプラノ)

 

日本大学藝術学部を首席で卒業。学部長賞受賞。東京藝術大学を経て、同大学院修了。渡伊中、聖パオロ大聖堂やRossini歌劇場等でソリストを務める。RossiniOperaFestival来日公演全国ツアーのソリスト等、全国各地で演奏。文化庁文化推進事業新国立劇場公演を始め、様々なオペラに主役で出演。様々な国際音楽コンクールで優勝。TVやラジオの演奏を担当。モデル。

西村 祐美子 Yumiko Nishimura(ソプラノ)

 

上野学園大学ピアノ科を経て、東京藝術大学声楽科を卒業。聖徳大学大学院音楽文化研究科博士前期課程声楽コース修了。

これまでに、『フィガロの結婚』バルバリーナ役、『魔笛』侍女Ⅱ役、『コジ ファン トゥッテ』ドラベッラ役などに出演。また、チェロ・うた・ピアノによる音楽会を数多く手掛ける。

第45回コンセール・ヴィヴァン新人オーディション合格。

日本声楽アカデミー准会員。東京室内歌劇場、江東区音楽家協会会員。 

藤木 みわ Miwa Fujiki(ソプラノ)

 

大阪府出身。国立音楽大学音楽教育科卒業、及び声楽コース終了。東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマ声楽コース修了、ディプロマ取得。桐朋学園大学研究科(声楽科)3年修了。二期会オペラ研究所「新進声楽家の夕べ」に出演。二期会会員。

舟山 未紗  Misa Funayama (ソプラノ)

 

埼玉県出身。私立江戸川女子高等学校、東京音楽大学音楽学部音楽科声楽を卒業。声楽を成瀬当正、立原ちえ子、佐々木伸の各氏に師事。

第12回八潮市新人オーディション審査員特別賞受賞。八潮市音楽大使。第28回日本クラシック音楽コンクール本選入選、全国大会出場。自主企画による演奏会、出張演奏等幅広く活動。現在は洗足学園音楽大学大学院音楽研究科声楽2年在学。

 

本郷 詩織 Shiori Hongo (ソプラノ)

 

埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科、私立東京音楽大学声楽演奏家コースを卒業。同大学院音楽研究科オペラ研究領域修士課程修了。

平成27年度・28年度東京音楽大学大学院修士課程給費奨学生。

平成27年度東京音楽大学大学院オペラ『フィガロの結婚』では伯爵夫人役を務める。

声楽を水野賢司、緑川まり、小森輝彦の各氏に師事。

2016年より、作曲家の東秋幸と共にアンサンブルユニット「tottoki」を結成。積極的に演奏活動を行っている。

管弦楽器

小川 彩子 Ayako Ogawa (フルート) 草加市演奏家協会 副会長

 

国立音楽大学フルート専攻卒業。在学中、クラウス・ショッホ、クルト・レーデル両氏の公開レッスンを受講。大学3年生で第1回ソロリサイタルを行う。国立音大ソロ室内楽オーディション合格。同演奏会にソリストとして出演。ムジカフィオーレ、フルートアンサンブル エルブのメンバー。

秋山 めぐみ Megumi Akiyama (ユーフォニアム) 

 

茨城県出身。尚美学園大学卒業、同大学院修了。

ヤマハ新人演奏会、茨城県新人演奏会に出演。

これまでに、ユーフォニアム、室内楽を後藤文夫に師事。

石川 佳秀 Yoshihide Ishikawa (テューバ)


尚美学園大学卒業。大学卒業後は、千葉県のテーマパークにてスーザフォン担当として出演する傍ら、フリーランス・ミュージシャンとしてジャズユニットのサポート、プロオーケストラへのエキストラ出演など、幅広いジャンルでの演奏活動を行う。地元や県内外に関わらずレッスンや吹奏楽の合奏指導なども行う。

礒 みゆき Miyuki Iso (ホルン)

 

尚美学園大学卒業。ホルンを南浩之氏に師事。

ベストプレイヤーズコンテスト入賞者演奏会に出演。

現在、室内楽、オーケストラなどで演奏活動中。

小野寺 尚美 Naomi Onodera (トランペット)


尚美学園大学卒業。東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコース修了。トランペットを関山幸弘氏に師事。室内楽を後藤文夫氏に師事。2005年WASBE(世界吹奏楽大会)in シンガポール、インターナショナル ユース ウィンドオーケストラメンバー選出オーディション合格、出演。

進駸堂楽器店講師。

川越 明由美 Ayumi Kawagoe (サクソフォン)

 

北海道江別市出身。北翔大学を卒業、尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトアールディプロマ科を終了。三岸好太郎美術館ミニリサイタルなど多数の演奏会出演。第20回日本クラシック音楽コンクール入選。江別市文化奨励賞を受賞。これまでにサクソフォンを永留淳也、原博巳の各氏に師事。関東を拠点に地元北海道でも幅広く活動している。 

川島 牧子 Makiko Kawashima (ヴァイオリン)


武蔵野音楽大学付属高等学校卒業、同大学卒業。

ヴァイオリンを板垣登喜雄、一丸公子、掛谷洋三、グレゴリー・フェイギンの各師に師事。室内楽を金倉英男、クレメンス・ドルの各師に師事。重奏伴奏法をペンカ・バデフに師事。

武蔵野音楽大学卒業演奏会出演、岡山県新人演奏会出演。

現在オーケストラ等の演奏活動をしている。

木場 亮 Ryo Kiba (クラリネット)

 

茨城県出身。洗足学園音楽大学にてクラリネットを専攻。第36回茨城県新人演奏会にオーディションを経て出演。2010年より草加市演奏家協会の会員として活動。現在はジャンルや楽器に捕らわれない音楽活動をテーマに、「USAGI-YA」「字一色」のメンバーとして活動を展開。また、地元・境町の発展のために、各種団体や委員会の一員として活動を行う。

小山 純子 Junko Koyama  (フルート)

 

 埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業。フルートを大嶋義実、佐伯隆夫、根岸孝俊各氏に師事。ソロ演奏の他、数多くのアンサンブルに参加し好評を博している。越谷市にてフルート教室『piccolo purezza』を主宰し、後進の指導にあたる。子どものための音楽活動支援団体『PORTA della MUSICA(ポルタ デッラ ムジカ)』代表。子どもたちと音楽の関わりに根差した活動を展開中。

 

柴草 幹男 Mikio Shibakusa (フルート)


武蔵野音楽大学卒業後、プロオーケストラのエキストラ活動等をしながら研鑽を積む。スタジオミュージシャンとしても数々のCM、映画、テレビ番組の音楽を録音。世界で有名なフルートのクリスチャン・ラルデ氏、ウィーンフィル主席奏者のウォルフガング・シュルツ氏をはじめとする著名な音楽家との共演も多い。

 

髙橋 加代子 Kayoko Takahashi (トランペット)

 

9歳よりトランペットを始める。日本大学芸術学部音楽学科卒業。東京ミュージック&メディアアーツ尚美ディプロマコース修了。これまでトランペットを井上直樹、福井功、佛坂咲千生、各氏に師事。室内楽を故・永濱幸雄、板倉駿夫、各氏に師事。関東や山形でフリーで活動中。

竹前 景子 Keiko Takemae (ヴァイオリン)

 

上野学園大学高等学校音楽科を経て上野学園大学音楽学部卒業。オーストリアウィーンプライナーコンセルバトリウム入学。

日本クラシック音楽コンクール奨励賞受賞。高校生国際芸術コンクール音楽部門入選。2022年関東アコーディオン交流会コンクール バンド/アンサンブル部門第1位。

国内外のオーケストラと共演を始め、テレビやラジオ出演、舞台とのコラボ演奏、ファミリーコンサートを企画。市民大学講座の講師も務める。

中野 裕子 Yuko Nakano (フルート)

 

フェリス女学院大学音楽学部卒業。NHK「あなたが選ぶ映画音楽」などプロオーケストラや室内楽等、数々の演奏会に出演。フジテレビ主催「ホットファンタジーお台場」東京国際フォーラム「ラ・フォル・ジュルネ」丸の内「ホワイト・キッテ」等出演。フルートアンサンブル≪エフ≫メンバー。河合出版より執筆楽譜も出版。

 

 

二橋 麻子 Asako Nihashi (フルート)


武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業。

第25回北海道管楽器個人コンクール金賞。第14回STV青少年音楽コンクールSTV賞。AOCC

海外交流演奏会代表選考コンサート奨励賞受賞。

これまでに森圭吾、佐伯隆夫、ローラント・コヴァーチの各氏に師事。

現在、演奏活動とともに講師として後進の指導にあたっている。

深津 千夏 Chika Fukatsu (フルート)


桐朋学園芸術短期大学芸術科音楽専攻卒業。

ショパン音楽大学マスタークラスにてディプロマ取得。

第4回横浜国際コンクールアンサンブル部門本選出場。

TIAA全日本クラシック音楽コンサート出演。

これまでに、高久 進、白尾 隆、クリスティナ・ゴワシェフスカ女史の各氏に師事。

町田 美佐子 Misako Machida (チェロ)

 

東京音楽大学卒業後、桐朋学園大学カレッジディプロマコースに2年在籍。フリーのチェロ奏者としてプロオーケストラや室内楽、音楽教室での演奏指導で活動。これまでにディズニーオンクラシック、中島みゆき「夜会」、越谷市民会館ランチタイムコンサートに出演。うた&チェロ&ピアノによる子ども向けコンサートも行っている。さいたま市音楽家協会会員。

湊谷 采加 Ayaka Minatoya  (サクソフォン)

 

尚美ミュージックカレッジ専門学校音楽総合アカデミー学科卒業、同校コンセルヴァトアール ディプロマ科修了。

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール第2位(最高位)、ルーマニア国際音楽コンクール入選。その他 多数のオーディションに合格。2016年ヤマハ新人演奏会出演。これまでにサクソフォンを中村均一、織田浩司の各氏に師事。O.マーフィー、F.モレッティ、N.ズィミンの各氏のマスタークラス を受講。 

宮川 悦子 Etsuko Miyakawa (フルート)

 

 北海道室蘭市出身。洗足学園音楽大学音楽学部フルート専攻を卒業。2015年『草加松原』を作曲し草加市へ楽曲提供する。2017年『草加せんべい数え歌』を作詞作曲振付。明治座ナイト公演「SAKURA-Japan in the box-」に邦楽笛方として出演。フルートと篠笛の奏者として0歳児からのコンサート、銭湯ライブ、アイリッシュハープとのライブ、朗読との即興演奏など様々な形態で各地に於いて演奏中。

矢吹 日香理  Hikari Yabuki (ホルン)

 

洗足学園音楽大学を卒業、桐朋オーケストラアカデミー修了。

これまでにホルンを飯笹浩二、溝根伸吾の各氏に師事。洗足学園音楽大学在学中に、平成27年度特別選抜演奏者に認定される。第20回・21回浜松国際管楽器アカデミーにて、イエンス・プリュッカークラスを受講。現在、オーケストラ、吹奏楽を中心とした演奏活動をする傍ら、後進の指導も行なっている。

横山 美優 Miyuu Yokoyama (サクソフォン)

 

埼玉県立松伏高等学校音楽科、東京藝術大学卒業。 大学在学中に学生選抜の「第37回藝大室内楽定期」に出演。 これまでにサクソフォンを小林洋子、田中靖人、池上政人、冨岡和男、須川展也の 各氏に、室内楽を大和田雅洋、林田祐和の各氏に師事。Parero Saxophone Quartetテナー奏者。

吉田 有希 Yuki Yoshida(クラリネット)

 

川口市出身。洗足学園音楽大学卒業。

クラリネットを佐藤兼右氏、伊藤寛隆氏に師事。

オーケストラや室内楽等様々な演奏活動のほか、部活動指導、小学校での音楽アシスタントティーチャーの経験を活かし、アウトリーチに力を入れて活動をしている。

尚美ミュージックカレッジ専門学校演奏助手。川口市部活動指導員。木管五重奏こもれびクインテット メンバー。ヒロコ音楽教室クラリネット講師。

打楽器

成田 美智恵 Michie Narita (打楽器)


埼玉県立松伏高等学校音楽科、武蔵野音楽大学器楽科打楽器専攻卒業。同大学卒業演奏会に出演、同大学特修科修了。2004年小澤征爾オペラプロジェクトにオーケストラで参加。2010年より「アーティストとホールの共同企画」にも参加、現在、吹奏楽などの指導も行っている。これまでにマリンバ・打楽器を小川佳津子、中谷考哉各氏に師事。

邦楽器

内藤 美和 Miwa Naito (二十五絃箏)


桐朋学園芸術短期大学日本音楽専修卒業。同大学専攻科、研究生修了。箏・十七絃・二十五絃箏を野坂惠子・滝田美智子氏に師事。

第六回東京邦楽コンクール 第二位。